杉並区NPO活動資金助成事業 「どうする?災害時のトイレ問題」講座 参加者募集開始

「どうする?災害時のトイレ問題」

2024年元日に発生した能登半島地震ではトイレ不足が深刻な問題となりました。いざという時、清潔で安全なトイレを確保できるかどうかで避難生活の質は大きく変わります。

この講座では過去の災害におけるトイレ問題を事例に、実際に様々な非常用トイレを体験し、実践的に「トイレの備え」を考えます。

参加申し込みはこちらから⇒https://forms.gle/1JAm9BEtaE4wZ2aT9

~この事業は令和7年度杉並区NPO活動資金助成事業です~杉並区NPO支援基金

【開催詳細】

日程:2025年10月18日(土)
時間:10:00~12:00

場所:永福和泉地域区民センター第1・2・3集会室(東京都杉並区和泉3ー8ー18MAP

対象:杉並区在住・在勤・在学の方(子どもから大人まで、どなたでも)

お問い合わせ:

TEL:050-3612-4429

Mail: eatsbosaicn@gmail.com

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次